流行りのメッシュWi-Fiとは?【家中どこでも快適インターネット】
メッシュWi-Fiの基本を理解しよう
最近、家電量販店でWi-Fiルーターを見ると「メッシュWi-Fi」という言葉をよく目にします。店員さんもメッシュWi-Fiを強くおすすめしてくることが多いですが、そもそもメッシュWi-Fiとは何なのでしょうか?
従来のWi-Fiルーターだけでも多くの種類があって選ぶのが大変なのに、さらにメッシュWi-Fiが追加されると、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、Wi-Fiの知識がない方でもメッシュWi-Fiのことが分かるように、わかりやすく説明します。
メッシュWi-Fiは、数年前に登場した比較的新しい技術で、とても便利なものです。しかし、新しい技術というだけで「メッシュWi-Fiってすごく速いWi-Fiに違いない」と勘違いする方も多いです。メッシュWi-Fiは従来のWi-Fiよりも速度が速いわけではなく、電波の強さが強いわけでもありません。簡単に言うと、チームプレイが得意なWi-Fiです。Wi-Fi機器同士が連携し、網目のように切れ間のない環境を作り出す技術なのです。
メッシュWi-Fiのメリット
メッシュWi-Fiは、広い家や複数の部屋がある場合に特に効果を発揮します。例えば、家にメッシュWi-Fi対応のWi-Fiスポットを3つ導入したとしましょう。そしてスマホを持って家の中を移動すると、Wi-Fiスポット同士が連携して、今いる位置に一番近くて一番電波の強いWi-Fiに自動で接続が切り替わるのです。家のどこにいても安定したWi-Fiに接続されるため、とても便利です。
従来のWi-Fiルーターを複数台設置した場合、スマホやノートパソコンを持って移動すると、電波の切り替えがうまくいかないことがありました。例えば、AというWi-Fiスポットに接続されたスマホが、電波が弱くなったBというスポットに近づいても、自動でBの電波に切り替わることができなかったのです。この問題を解決するためにメッシュWi-Fiが登場しました。メッシュWi-Fiでは、知識や設定が不要で、Wi-Fi環境を快適に保つことができます。
メッシュWi-Fiの種類と選び方
メッシュWi-Fiには、各メーカーが独自に開発した規格の商品があります。例えば、T-LINKの「1メッシュ」などです。しかし、異なるメーカー同士のメッシュWi-Fiは互換性がありません。そのため、親機と子機をセットで購入する必要がありますが、これが高価になることがあります。
最近では、メーカー共通の規格である「イージーメッシュ」が登場しました。イージーメッシュに対応している機器であれば、異なるメーカー同士でもメッシュ環境を構築できるのです。例えば、バッファローは全てのWi-Fi 6対応ルーターと中継機をイージーメッシュに対応させると発表しました。これにより、イージーメッシュは一気に広まりました。
従来のセットもののメッシュWi-Fiは見た目がおしゃれでしたが、有線LANポートに対応していないものが多かったです。しかし、イージーメッシュ対応のWi-Fiルーターは、普通のWi-Fiルーターと同じ作りで、LANポートが豊富です。そのため、汎用性が高く、将来的な拡張性も考えると、イージーメッシュ対応のメッシュWi-Fiを選ぶのが賢明です。
メッシュWi-Fiは、家の中で快適なインターネット環境を提供する素晴らしい技術です。この記事を参考に、自分の家に合ったメッシュWi-Fiを導入して、どこにいても快適なインターネットを楽しんでください。